怒りの感情が教えてくれるもの

10年ほど前、まだ私がアンガーマネジメントを伝え始めたばかりの頃のことです。
ある企業でのアンガーマネジメント研修が終わった後、
一人の女性が質問にいらっしゃいました。

飼っているペットがずっと吠えていてうるさくてたまらない。
イライラして仕方がない。どうしたら良いのか。

女性からは、怒りと共に苦しみも伝わってきました。
お話をお聴きすると、深い事情が見えてきました。

そのペットは、義理の両親が飼っていた。
義理の両親は先月、二人一緒に高齢者施設に入居した。
ペットは手放すしかない。そこで長男である夫が引き取ることになった。
家に連れてきた日から、ペットは一日中、吠えている。
思い余って夫に相談すると、夫は「なんとかして」の一言だけ。
ペットは、義理の両親に会いたくて吠えているのだろう。
でも、私にはどうすることもできない。どうしたら良いのか。

そこまでお話をされて一息ついた後、
「でも、そのペットが憎いわけではないのです。」
そうおっしゃって、ご自身で気づかれたようでした。

女性は、ペットを思う気持ちをお持ちでした。
会いたい人に会えない寂しさをなんとかしてあげたい。
でも、どうしたら良いのかわからない。
夫に、この気持ちをわかってほしい。夫にも一緒に考えてほしい。
それが、その女性の本当の気持ちでした。

強い怒りは、私たちの本当の気持ちを覆い隠してしまうことがあります。

夫も、両親が施設に入ったことで寂しさを感じているのかもしれない。
週末に時間を取って夫と話し合ってみたいと思う。

女性は、そのようにお話をされていました。
質問にいらしたときとはまるで違う、穏やかな表情でした。

怒りと正面から向き合うと、心の奥にある本当に気持ちが見えてくることがあります。
怒りは、たくさんの気づきを与えてくれる感情なのだと、
私はその時、初めて知ったのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です