ある夜、息子(3歳10ヶ月)が絵本を読んでくれることになりました。
私の枕元に絵本を置き、一文字一文字ゆっくり読み始めます。
ふと、象の赤ちゃんが泣いているところで声が止まりました。
どうしたの?と尋ねると、
「この赤ちゃん、どうして泣いているのかなあ?
ママに、仕事してるんだからジャマしない!って怒られたのかなあ?」
ぐっ・・。
胸が痛い。言い方までリアルに再現している点が特に・・。
ひとまず「別に怒られたわけじゃないんじゃないの?次を見てみてたら?」
と、次のページでお母さん象に会えた絵を見せ、
「ほら、寂しかっただけだよ」と話すと「そっか」と笑顔になりましたが・・。
はぁ・・・。色々考えると溜め息が出てしまいます・・。